前回予告した通りかなり遡って書いていくわよ~‼️
2017年初め頃だったかな…
ものすごーく麻雀2を打ちたい衝動に駆られてました、、、
でもその頃はお金がないアカネちゃん状態(今もそうだけどw)になってた20では打てなかったんだ…

↑まさにこの状態
その頃は近場に20スロで麻雀2が残ってたのですが低設定でバカスカ天井行くような台を打つような余裕もなくw
低貸しならまぁぶちこんでも問題ないわと思い、近辺を探して…
ありました…と言っても県を跨いで暫く西へ、家から2時間近くと行ったところでしょうか
と、ちょこちょこ行くときにトラブルはありましたが面倒なので割愛
つか四年前とか鮮明になんか覚えてないわ←

ひたすらアスファルトタイヤを切りつけながら…到着!
福井県越前市のトップワンというお店です(閉店済み)
当時トップワンの系列店結構あった思い出…
今はだいぶ減った印象😅

当時の画像は残ってなかったけども
まぁ…外観はいかにも過疎ホールといった感じ、、、
ラインナップはというと

ブログ書いてる途中ですが五年後、ほぼ消えるとなると悲しくなりましたね…
また色々打ちてぇ🥺
勿論お目当ては麻雀物語2!
朝から並んで余裕のツモ!

ツモ!!!!!(溢してるけどナメ竹の直撃かな?)
と、これが…

珍しく先走りランランが来てくれました…
嬉しいィエェエアと思ってはいたものの乗せは最低補証の50のみ…
そして追い銭しまくって見せ場もなく15000円でギブしたのを思い出しましたw
まぁ珍しいもん引けたしヨシと思いながら
またリベンジするぞと思いつつトップワンを後にしたのであった…(数年後リベンジして5万負ける事をまだ知らない模様)
…とここまでなら色々物足りなさすぎる稼働ブログですが(当時麻雀2もみなし機扱いじゃなかったしね)
このブログは珍台があったことを紹介する?ブログなのです、、、
本編はここからになります🤪
話を戻して…当時の僕はこんなアホな事を考え付いたのは覚えてます。
どうせ福井県まで来たんだ、変な店まで探したろ!
と帰り道なんぞ気にせずひたすらに西を目指し出したのですwwww
いや、アンタ次の日仕事でしょうがwと思いましたが時既に遅すぎました。
下道を車で走らせ…
とうちゃーく!

福井県敦賀市AMG敦賀店(非掲載)
今更ですが当時、外観に関してはこの頃は興味無く全く撮ってない事に気付いてGoogle先生のお力を借りてます💦
まぁ今もよっぽどじゃない限り撮らないんだけどねw
設置機種は写真はなくこれと言ってですが…
・パチンコ
エヴァ使徒再びライト
スケバン刑事
・スロット
鉄拳2
初代マイジャグ
などがあり2020年辺りまでは残ってたとどこかで書いてあったような
マイジャグは未だに残ってるみたいですが…まぁAタイプだしいいでしょw
釘はかなりキツめだったので好奇心なんぞそそられるわけもなくそっとお店を出て…
移動…🚐
到着!!!

福井県小浜市のミカド(Pworld非掲載)
外観からして中々怪しい匂いがしましたので店内を覗くと…
ヘンテコなありました🚨

デジハネ桃太郎電鉄👹
当時からしてもだいぶ少なかった覚えがあります…

フィーバー変なおじさん
この台は初めて見ましたね…
この数年後またお目にかかるとは思わなかったんですけどねw
古い台でもあるにも関わらず版権で「別に打たなくてもええか」と思い、普通に移動した記憶w
他にも古い台はあったような無かったような…といった曖昧さがあるのできっと無かったはずです…はずです!
流石にここら辺は撤去されてるとは思いますがまだあったら打ってみたいなぁw
次!!!!

大統領 小浜店 (Pworld非掲載)
これと言って珍しい台はありませんでしたが強いて言えば当時少なくなりつつあったギンパラ2があったくらいでしょうか🐟️
とここで地図を見てみるとほぼ京都寄りだったので流石に帰りが心配になったらしく…
私は…

フィーバーパワフルゼロST4
見つけた当時このシリーズ打ったことないなぁと思いながら気付いたら打ち始めてたのをよく覚えてますw
へそ賞球がかなり多くて低投資で何回か当てて満足!
いざ、出玉を交換して交換率を確認すると…40玉+手数料…
まぁド田舎ならたまにありますが当時からしたら衝撃的でしたね😰
お次🚨

リバティ高月(Pworld非掲載)
台はと言うと画像にはありませんが2008年のアイムジャグラーと…

フィーバークイーンゼロST8
くらいだったかなぁ…覚えてねぇ
この台も当時からしてもそこそこレアな台だったので打つものの…これが玉が飛ばねぇんですよ…
流石にストレス貯めるような台は打ちたくないので500円だけお布施して次!
最後の物件へまいりまーす()

楽元伊吹店(休業)
実は本来ブログで掲載しない予定でしたが2021年5月末で休業となりまして…
まぁこのご時世休業=閉店みたいなものなので掲載することにしました😭
滋賀に済んでからもちょくちょく訪れてて遊んだりしたのですがついにこの時が来ちゃったかぁといった感じです…つらい
と、この頃のラインナップは正直あまり覚えてはなく、画像でしか思い出せない始末(;_;)

midnight lasvegas (確か甘デジ)

三姫繚乱

爆走R241(ラウンド振り分けが均等のタイプ)
他にも色々あって最近まで残ってたのは
トキオデラックス
ビッグシューターX
エヴァ使徒再び
緋弾のアリア初代
戦乱burst
海物語カリブ
などなど…
スロは
天下布武2
初代地獄少女
等々他にも沢山ありましたが書くのも面倒になりましたが(面倒くさがるなら)
かなりのマイナー台が最近まで残ってたりしました…
その当時は爆走R241だけちょろっと触って帰宅しましたね…
そんなオチも糞もない今回のブログ更新おーしまい!
まぁ…滋賀の古いお店の一部店舗はなくなったけどそれでもみなし機はそこそこ残ってるから…来よう(爆弾発言)
・おまけ
今回の移動距離

次回は未定!
2017年初め頃だったかな…
ものすごーく麻雀2を打ちたい衝動に駆られてました、、、
でもその頃はお金がないアカネちゃん状態(今もそうだけどw)になってた20では打てなかったんだ…

↑まさにこの状態
その頃は近場に20スロで麻雀2が残ってたのですが低設定でバカスカ天井行くような台を打つような余裕もなくw
低貸しならまぁぶちこんでも問題ないわと思い、近辺を探して…
ありました…と言っても県を跨いで暫く西へ、家から2時間近くと行ったところでしょうか
と、ちょこちょこ行くときにトラブルはありましたが面倒なので割愛
つか四年前とか鮮明になんか覚えてないわ←

ひたすらアスファルトタイヤを切りつけながら…到着!
福井県越前市のトップワンというお店です(閉店済み)
当時トップワンの系列店結構あった思い出…
今はだいぶ減った印象😅

当時の画像は残ってなかったけども
まぁ…外観はいかにも過疎ホールといった感じ、、、
ラインナップはというと

ブログ書いてる途中ですが五年後、ほぼ消えるとなると悲しくなりましたね…
また色々打ちてぇ🥺
勿論お目当ては麻雀物語2!
朝から並んで余裕のツモ!

ツモ!!!!!(溢してるけどナメ竹の直撃かな?)
と、これが…

珍しく先走りランランが来てくれました…
嬉しいィエェエアと思ってはいたものの乗せは最低補証の50のみ…
そして追い銭しまくって見せ場もなく15000円でギブしたのを思い出しましたw
まぁ珍しいもん引けたしヨシと思いながら
またリベンジするぞと思いつつトップワンを後にしたのであった…(数年後リベンジして5万負ける事をまだ知らない模様)
…とここまでなら色々物足りなさすぎる稼働ブログですが(当時麻雀2もみなし機扱いじゃなかったしね)
このブログは珍台があったことを紹介する?ブログなのです、、、
本編はここからになります🤪
話を戻して…当時の僕はこんなアホな事を考え付いたのは覚えてます。
どうせ福井県まで来たんだ、変な店まで探したろ!
と帰り道なんぞ気にせずひたすらに西を目指し出したのですwwww
いや、アンタ次の日仕事でしょうがwと思いましたが時既に遅すぎました。
下道を車で走らせ…
とうちゃーく!

福井県敦賀市AMG敦賀店(非掲載)
今更ですが当時、外観に関してはこの頃は興味無く全く撮ってない事に気付いてGoogle先生のお力を借りてます💦
まぁ今もよっぽどじゃない限り撮らないんだけどねw
設置機種は写真はなくこれと言ってですが…
・パチンコ
エヴァ使徒再びライト
スケバン刑事
・スロット
鉄拳2
初代マイジャグ
などがあり2020年辺りまでは残ってたとどこかで書いてあったような
マイジャグは未だに残ってるみたいですが…まぁAタイプだしいいでしょw
釘はかなりキツめだったので好奇心なんぞそそられるわけもなくそっとお店を出て…
移動…🚐
到着!!!

福井県小浜市のミカド(Pworld非掲載)
外観からして中々怪しい匂いがしましたので店内を覗くと…
ヘンテコなありました🚨

デジハネ桃太郎電鉄👹
当時からしてもだいぶ少なかった覚えがあります…

フィーバー変なおじさん
この台は初めて見ましたね…
この数年後またお目にかかるとは思わなかったんですけどねw
古い台でもあるにも関わらず版権で「別に打たなくてもええか」と思い、普通に移動した記憶w
他にも古い台はあったような無かったような…といった曖昧さがあるのできっと無かったはずです…はずです!
流石にここら辺は撤去されてるとは思いますがまだあったら打ってみたいなぁw
次!!!!

大統領 小浜店 (Pworld非掲載)
これと言って珍しい台はありませんでしたが強いて言えば当時少なくなりつつあったギンパラ2があったくらいでしょうか🐟️
とここで地図を見てみるとほぼ京都寄りだったので流石に帰りが心配になったらしく…
私は…
何故か滋賀方面に向かい始めたのだった…

??????
Q、アンタ明日朝から仕事やん?
まだ巡り足りないんか?
A大して珍台打ってないからです!!!
まぁ巡り足りないから滋賀まで行ったんだと思いますw
てかこの頃体力あったなぁ自分…今じゃ無理だわ💀
てことで滋賀北部まで移動💨

着きました…
てか初見の時ここパチンコ屋???と疑いましたがガラス越しにパチンコ台が見えたのできっとパチ屋です()
店舗名は ヒカリ (Pworld非掲載 てか閉店済み)
ラインナップは…

ドラゴン伝説2
このクリクリ弄れそうなボタン筐体を見るのは始めてでしたねw

まだ巡り足りないんか?
A大して珍台打ってないからです!!!
まぁ巡り足りないから滋賀まで行ったんだと思いますw
てかこの頃体力あったなぁ自分…今じゃ無理だわ💀
てことで滋賀北部まで移動💨

着きました…
てか初見の時ここパチンコ屋???と疑いましたがガラス越しにパチンコ台が見えたのできっとパチ屋です()
店舗名は ヒカリ (Pworld非掲載 てか閉店済み)
ラインナップは…

ドラゴン伝説2
このクリクリ弄れそうなボタン筐体を見るのは始めてでしたねw

フィーバーパワフルゼロST4
見つけた当時このシリーズ打ったことないなぁと思いながら気付いたら打ち始めてたのをよく覚えてますw
へそ賞球がかなり多くて低投資で何回か当てて満足!
いざ、出玉を交換して交換率を確認すると…40玉+手数料…
まぁド田舎ならたまにありますが当時からしたら衝撃的でしたね😰
お次🚨

リバティ高月(Pworld非掲載)
台はと言うと画像にはありませんが2008年のアイムジャグラーと…

フィーバークイーンゼロST8
くらいだったかなぁ…覚えてねぇ
この台も当時からしてもそこそこレアな台だったので打つものの…これが玉が飛ばねぇんですよ…
流石にストレス貯めるような台は打ちたくないので500円だけお布施して次!
最後の物件へまいりまーす()

楽元伊吹店(休業)
実は本来ブログで掲載しない予定でしたが2021年5月末で休業となりまして…
まぁこのご時世休業=閉店みたいなものなので掲載することにしました😭
滋賀に済んでからもちょくちょく訪れてて遊んだりしたのですがついにこの時が来ちゃったかぁといった感じです…つらい
と、この頃のラインナップは正直あまり覚えてはなく、画像でしか思い出せない始末(;_;)

midnight lasvegas (確か甘デジ)

三姫繚乱

爆走R241(ラウンド振り分けが均等のタイプ)
他にも色々あって最近まで残ってたのは
トキオデラックス
ビッグシューターX
エヴァ使徒再び
緋弾のアリア初代
戦乱burst
海物語カリブ
などなど…
スロは
天下布武2
初代地獄少女
等々他にも沢山ありましたが書くのも面倒になりましたが(面倒くさがるなら)
かなりのマイナー台が最近まで残ってたりしました…
その当時は爆走R241だけちょろっと触って帰宅しましたね…
そんなオチも糞もない今回のブログ更新おーしまい!
まぁ…滋賀の古いお店の一部店舗はなくなったけどそれでもみなし機はそこそこ残ってるから…来よう(爆弾発言)
・おまけ
今回の移動距離

次回は未定!
コメント